スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月30日

フクロウに見えるでしょか?

フクロウをカービングしました



ガイドバーとソーで15000円。。。。やっぱり使わないと限界です   

Posted by こじろう at 17:25 Comments( 2 ) その他

2011年10月24日

ファイヤーラック

ミニチュアのファイヤーラックが入荷しました

いい感じの出来です

数量に限定はありますが この際にインテリアとしてどうですか?

金額は問合せください。





先日 完売した斧も再入荷しました



こちらも数量限定です   

Posted by こじろう at 18:14 Comments( 1 ) 入荷

2011年10月23日

薪割り台

超特大薪割り台 差し上げます

これなら 薪を割る際にどこをたたいても 地球を割っ足りすろことは無く  間違いなし!!



※持って帰れる方のみ限定です   

Posted by こじろう at 19:35 Comments( 0 ) 七つ道具

2011年10月21日

ヤスリ



丸ヤスリにもいろいろな種類があり ソーチェーンのサイズに合わせて購入してください

あと 歯の形もチゼルやセミチゼルなど数種類あるので注意です 

ちなみに今の歯はほとんどセミチゼルです

上の写真みたいなダイヤモンドヤスリやチタンのヤスリもあります

歯の目詰まりは使ったあとにブラシで掃除したり コンプレッサーでたまにエアーを吹いたり いったん水につけてふき取るのも有効です   

Posted by こじろう at 18:13 Comments( 1 ) 七つ道具

2011年10月20日

必需品

チェーンソーにとっては欠かせないアイテムです

目立てに慣れてくれば丸ヤスリだけでいいだろうが なれるまでは一通り目立てのアイテムはもっておいた方がいいでしょう



左からデプスを削るための平ヤスリ

左から二番目が丸ヤスリで当然 ソーチェーンの歯を研ぐ道具です

真ん中の上が 丸ヤスリを歯に当てる時に一定に並行に研ぐ道具です

真ん中の下がデプスゲージです デプスを歯の上から0.5mmの段差を確認したり削るときに使う道具です

右側の上はバーを固定する為の道具です バーを挟んで固定します

右側の下はヤスリの柄です 25度や30度の角度が出ていて非常に便利です

他にもいろいろな道具ありますが あくまでも参考で 最低限もっておきたいですね   

Posted by こじろう at 19:27 Comments( 2 ) 七つ道具

2011年10月19日

倒木ようのクサビ

山に入っての作業の時のクサビです



長さは3種類位あり プラスチック製で万が一 ソーチェーンが当っても歯が痛まないようになっています

価格もそれほど高くなく 玉切りの際も歯が噛んでしまった場合も重宝です

山に入ると無くなり易いので 二本くらいを紐で結んでいれば無くなりにくいですよ

あとはあればべんりなのはインパクトバー



クサビを打ちこむのに セットウやハンマーを持ち歩くと邪魔になりがちで しかも重いので お勧めはこのインパクトバーです

クサビを打ちこむ時にも使えるし 細い木を倒木する際には このバーでてこの原理を使って倒したりします。

決して チェーンソーで倒木することはおすすめしないのであった方が便利です   

Posted by こじろう at 19:24 Comments( 4 ) 七つ道具

2011年10月18日

薪割り用クサビ

玉切りにしてから 薪にする時に アックスと同様に活躍するのがクサビである

直径40㎝クラス以上の原木を相手にする場合はやはりあった方が断然 便利である

各社いろいろな形のクサビがあるが やはりねじれているタイプのクサビが一番使い勝手がよいです





クサビが原木に入ってしまうケースもあるので 出来れば2本もって歩いた方がいいだろう

  

Posted by こじろう at 18:34 Comments( 2 ) 七つ道具

2011年10月11日

七台のチェーンソー

七人の侍をなぞって。。。。

ちょうど七台あったので取ってみました

小さい奴から大きい奴まで、まだ年式の古い奴から 新しい物まで。。。。は無いかな

年季もあるものもあるし 使い混んだ物まであり 中にはデコポンプがあるものもある



  

Posted by こじろう at 21:33 Comments( 0 ) 七つ道具

2011年10月09日

ヒマラヤスギの原木差し上げます

先日 入ってきました

取りに来れる方 無料にて差し上げます



  

Posted by こじろう at 19:50 Comments( 2 )

2011年10月09日

グレンスフォッシュの方の愛用品に。。。

倶楽部の仲間からでグレンスフォッショの斧をまねて作ってみたようです。

一本 600円でクサビも付いてきます。かなりいい感じですよ

携帯のアクセサリーに間違いなしです。

グレンスフォッシュを愛用の方ももちろん 他のアックスを愛用の方も この際に一本いかがですか?

ちなみに 一番左側はジャイアントモウルです

  

Posted by こじろう at 18:22 Comments( 2 ) 七つ道具

2011年10月02日

ほのぼのしてます



以前にお願いしといた絵が出来上がりました

そのうちの一点です

うちのこじろうがマスコットで温かみのある水彩画です   

Posted by こじろう at 20:37 Comments( 0 ) 薪ストーブ