2011年10月20日

必需品

チェーンソーにとっては欠かせないアイテムです

目立てに慣れてくれば丸ヤスリだけでいいだろうが なれるまでは一通り目立てのアイテムはもっておいた方がいいでしょう

必需品

左からデプスを削るための平ヤスリ

左から二番目が丸ヤスリで当然 ソーチェーンの歯を研ぐ道具です

真ん中の上が 丸ヤスリを歯に当てる時に一定に並行に研ぐ道具です

真ん中の下がデプスゲージです デプスを歯の上から0.5mmの段差を確認したり削るときに使う道具です

右側の上はバーを固定する為の道具です バーを挟んで固定します

右側の下はヤスリの柄です 25度や30度の角度が出ていて非常に便利です

他にもいろいろな道具ありますが あくまでも参考で 最低限もっておきたいですね


同じカテゴリー(七つ道具)の記事画像
アックスの紹介
VIP待遇です
薪割り台
ヤスリ
倒木ようのクサビ
薪割り用クサビ
同じカテゴリー(七つ道具)の記事
 アックスの紹介 (2011-12-12 18:31)
 VIP待遇です (2011-12-03 19:23)
 薪割り台 (2011-10-23 19:35)
 ヤスリ (2011-10-21 18:13)
 倒木ようのクサビ (2011-10-19 19:24)
 薪割り用クサビ (2011-10-18 18:34)

Posted by こじろう at 19:27│Comments(2)七つ道具
この記事へのコメント
デプスゲージ以外、すべて持っています。

私の必需品です!
Posted by きよよ at 2011年10月21日 05:02
デプスゲージは無くてもいいけどあった方が 確認する時に必要ですよ
 
そんなに高価なものではないので 一つ持っておいた方がいいかもです
Posted by こじろうこじろう at 2011年10月21日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
必需品
    コメント(2)