2011年12月26日

レゾリュート・アクレイム

バーモントキャスティングのストーブです

10年前にお客様みずから設置したようで、最初は使っていなく ここ6年ほど前から火を焚いているようです。今までに煙突掃除を一度も行った事がなく 煙突掃除を頼まれました

レゾリュート・アクレイム

お客さんは6年使っていると言っていたが  大変綺麗に使っています。

煙突は二重煙突ものかかわらず煤がたんまりこびりついています。

レゾリュート・アクレイム

ストーブの中の二次燃焼室が灰で半分埋まり ついでにガスケットも交換して作業は終了!!
レゾリュート・アクレイム

その後簡単にストーブの火のつけかたからストーブの付け方のレクチャーを行い本日は作業は終了です


同じカテゴリー(その他)の記事画像
倒木作業
なぞの紐
冬を感じてます
フクロウに見えるでしょか?
おさななじみ
きょうのわんこ
同じカテゴリー(その他)の記事
 倒木作業 (2012-06-25 17:15)
 なぞの紐 (2012-02-27 20:07)
 裾野 ストーブ火事 (2012-01-08 21:48)
 冬を感じてます (2011-12-22 21:38)
 フクロウに見えるでしょか? (2011-10-30 17:25)
 おさななじみ (2011-09-26 21:58)

Posted by こじろう at 18:22│Comments(4)その他
この記事へのコメント
鮮やかな色のストーブですね

先ほどはありがとうございました
Posted by やまめやまめ at 2011年12月26日 18:25
眩しいくらい鮮やかでした。まさにフェラーリレッドみたいでした
Posted by こじろうこじろう at 2011年12月26日 18:28
6年もメンテナンスしていないと、相当の煤がついていたでしょうね。
このストーブも、プロにメンテしてもらって、これからの活躍が楽しみですね!
アクレイムは、もともとこのような鮮やかな色なのでしょうか?
Posted by きよよ at 2011年12月27日 12:17
こんなストーブ夢です。
いいなあ。
いつか絶対に〜。
ああ、やっぱり夢かなあ。
Posted by megmeg at 2012年01月09日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レゾリュート・アクレイム
    コメント(4)